イーハトーブログ
2008.01.16 ハッピー・ニュー・イヤー!
2008.01.15
みなさん、あけましておめでとうございます!
お年玉はもらいましたか?(笑)
大人なのだから、お年玉なんてもらう側ではなくて、自分の子供や友人の子供、甥っ子や姪っ子にあげるばかりですなんて感じているのかも知れませんね。
子供たちにお年玉袋を渡した時に返ってくる最高の笑顔。
これこそ大人がもらえるお年玉なのだと、私は思っています。
さて、2008年を迎え一年の計は立てられたでしょうか!?
2008年は『選択の年!』
自分らしい生き方を見つけ、一日たりとも無駄に過ごすことのないように、これだっ!という「目標」をしっかり定めましょう。
ここで重大な発表があります!(ちょっと大げさ!?)
2月上旬、新刊が発売になります。
タイトルは、『完結版/マイ・ゴール』
<成功の秘訣は”選択”そのものにあった!> です。
私自身、田舎から東京に上京して最初はコンピューターのプログラマーから始まり、紆余曲折を経て、現在は出版社(当社)のマーケティング担当という職に就いています。
人生はまさに選択であり、その選択を左右する最大の要因は『出会い』かな(?) と思います。
ところで、出会いというのは何も人と出会いだけではありません。
人生を変える一冊の本との出会い・・・これも重要です。
新刊・『完結版/マイ・ゴール』は、本当の目標を見つけるために何を選ぶべきか!? を説き、自分らしい生き方を掴み取るバイブルとなると確信しています。
かのオグ・マンディーノ(1965年:米国サクセスマガジン編集長、1972-1976年:同社代表を務め、1968年以降19冊の人生哲学と成功哲学の書を世に贈り出した作家)も、元は保険のトップ・セールスマンだったのですから、人生はどこでどう変わっていくのかわかりませんよね。
ところで、『マイ・ゴール』はリチャード・H・モリタ氏の専売特許とも言える主題目ですが、これまでシリーズで展開してきた書籍を考えるに、完結版はマイバイブルとしての永久保存版であり、新装版は大切な人へのペイフォワード材料として活用すると効果的だと考えています。そして、ダイジェスト版はセミナーや勉強会でのテキスト代わりに利用するのも良いでしょう。
導き出されるマイ・ゴールは人それぞれですが、本当の自分らしい生き方を見つけるうえで絶対に忘れてはならない大切なこと、例えば、自分に自信を持つことや誠実であることなどは、これを通じて人生の生涯学習として共感する仲間達と共に学び続けたいと、私は考えています。
※目標設定練習帳を友人とやって語り合うのも楽しいです※
(*^-^)ゝ(^o^;
『2008年は選択の年!』これは是非忘れないでください。
金融関係や不動産、果ては食品に至るまで、偽装だらけで不信感を拭い去れないほどの日本列島を襲う諸問題を乗り越え解決する意味でも、国民の品格を問い、正しい道を選び成功の道を歩く、そのためにひとりひとりが『マイ・ゴール』に共感してくださることを祈って止みません。
みなさま、素敵な一年にしましょう!
そして、完結版が出る今年こそ『マイ・ゴール元年』として、これからの人生を自分らしく(楽しく)生きていきましょう!!
ねっ! (o^-')b
< 最高のプレゼント ・・ マイ・ゴール/完結版 ・・ あなたへ >
[ マーケティング事業部/小島 ]
※次回は、2月の中旬(新刊発売後)になります。
今年一年が皆様にとって素敵な年となります様に♪
(^ー^)/~
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
→【ダイジェスト版・マイゴール】のご購入はこちらから
→【マーフィー『心の法則』】のご購入はこちらから
→【マーフィー『心の法則』CD版】のご購入はこちらから

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ

